表紙 へ

[PREV][マクロ倉庫 INDEX]

かぶねこ マクロ・小物置場

ファイルへのリンクは、じかにマクロファイルを呼び出します。リンクから内容を確認したり、リンクを右クリックして「リンク先を保存」などで保存するなどして使用してください。使うには保存したファイルをQXマクロフォルダに移動して、拡張子についている TXT の部分をファイル名からけずってください。

ここに置いてあるファイルについては、解説ファイルはありません。

【 原稿用紙文字数設定用マクロ 】 ― QXの編集画面で原稿用紙区切りを表示しているとき、この区切りの位置を何文字ごとにするか指定します。QXエディタ 2000/07/30 評価版で追加された @Print400PaperPageX という機能を使っています。

文字数設定は使うかたが必要に応じて書き換えてください。項目は同じ形式なら増やしても減らしても動作します。また、あらかじめ数値を設定しておくのではなく、そのつど数字を指定したいときは、コメントアウトされている最後のプロシージャを使ってください。(2000/08/13)

【 mamimi ログを EdMax ログに変換するマクロ 】 ― 表題のとおりです。mamimi のログはごくシンプル、EdMax の掲示板ログもシンプル。ちょっとヘッダの形式が違うだけ。なので、変換してみました。閲覧などで EdMax に多少のアドバンテージがあるので、EdMax と mamimi を併用するユーザーには有効かもしれません。

かならず mamimi のログのあるフォルダと EdMax のあるフォルダ(EdMax の親フォルダなど、ログの置場ではなく、予備的に使える場所)を指定してください。マクロの 7 行目と 9 行目です。

EdMax からは、メーラー部分のファイルメニューの「インポート」で読み込んで利用します。(2000/08/25)

【 現在編集中のファイルを連続印刷するマクロ 】 ― マクロを実行すると、現在設定されている印刷書式の一覧のメニューが出るので、ここから印刷書式を選択、実行すると、この印刷書式で編集中の文書を順に(QXの「次のウィンドウへ」の移動順で)すべて印刷します。最初の文書に戻ってきたら終了です。

とりあえずプレビューがないので、印刷書式はきちんと設定して、わかりやすい名前をつけておいてから、実行してください。(2000/10/22)

【 フリータブマクロ 】 ― あらかじめ設定しておいた桁位置まで半角スペースを補いながらカーソル移動します。桁を揃えたいテキストを作成するときに。(タブ位置をいちいち数値に変換して格納しているのがちょっとムダです。メーリングリストで itam さんがもっとスマートなマクロを発表していますのでそちらもお試しください。)

タブ位置を設定するには、まず半角スペースのなかに、タブ位置に「#」(半角)を必要なだけ(このマクロでは10個まで対応)入れた行をつくり、その行の上で「タブ位置取得プロシージャ」を実行します。現在のタブ位置確認は「タブ位置吐き出し」でおこないます。「タブ挿入」はキーボード・ショートカットを割り当てるなどしないと不便だと思います。(2001/06/06)

[PREV][マクロ倉庫 INDEX]