表紙 へ

[QX・お手軽プロジェクト に もどる]

じゃがいも QX

じゃがいもQX・キー定義設定

QXエディタを毎日使う道具として使うとき、このくらいの項目がメニューにあればまずは不足はないだろう、というくらいの量のメニューです。ちょっとお腹にたまるくらいの量がある、ということで、「じゃがいも」という名前をつけました。

QXに付属のサンプルマクロを、メニューやツールバーでいくつか使っています。マクロフォルダにサンプルマクロがインストールされた状態で使ってください。(サンプルマクロがない場合、エラーになります。他の項目についてはそのまま使えます。)

「茄子QX」などと共通のメニュー追加マクロ L_Extra.mac を使用して、印刷時の書式選択や編集画面の1行文字数変更などができるようにしています。L_Extra.mac をマクロフォルダに入れて使ってください。

ファイル・メニュー

ファイルメニュー

「開く」がふたつあります。ひとつめはQXオリジナル、ふたつめはウィンドウズ標準のダイアログによる「開く」です。(このふたつは、「共通設定」−「開く」の「開くのダイアログは拡張タイプ」をオフにすると、逆転します。)

QXオリジナルは「インクリメンタル・サーチ」(目的のファイルの先頭の文字を順に入力することで、そのファイルの場所にジャンプする機能)が使えますし、クリックで複数のファイルが選択できます。右クリックで「プレビュー」画面になり、ここからファイルの削除も可能です。

ウィンドウズ標準ダイアログからはエクスプローラ標準の「右クリックメニュー」が使えます。ダイアログの下に表示されるプレビューを見ながらファイルの削除などができます。

キー定義ファイルで「menubar "*ファイル(&F)"」と、「*」がついているので、このメニューに最近編集した文書のリストがくっついて表示されます。

「エクスプローラ起動」は追加マクロによる機能です。エクスプローラからQXへ、ファイルをドラッグ&ドロップで持っていくのが便利なので入れてあります。編集中のファイルのパスでエクスプローラを起動します。

「印刷」もマクロを使っています。印刷書式をあらかじめ選択できる、「茄子QX」と共通のマクロです。

編集・メニュー

編集メニュー

QXの特筆すべき機能のひとつである「箱形選択・貼りつけ」に加えて、カットバッファ関連の項目も入れてあります。ウィンドウズに共通の「クリップボード」ではなく、QX専用の「カットバッファ」で作業をしたい場合はこれを使います。

QXデフォルトのメニューの「入力」関係の「日付の入力」や「時間の入力」、またサンプルマクロによる「特殊メモの入力」なども入っています。「QTClip メニュー」の項目についてもサンプルマクロを実行しますが、当然ながら QTClip がインストールされていなければ無効です。

「変換」の下の「インデント」関係は、タブの代わりに半角スペースを使う「ソフト・インデント」で置き換えています。タブによるインデントなどは、「キー定義ファイル」でコメントアウト(行頭に ; を入れて無効化)してあるだけなので、必要に応じてコメントをはずすなどしてください。(これは「選択部分のあるときの右クリックメニュー」についても同じです。)

キー定義ファイルで「menubar "$編集(&E)"」と、「$」がついているので、このメニューの下につづけて「バインダ」がリストされます。「常駐リスト」を「バインダ一覧」以外で使っているときも、ここから「バインダ」のファイルにアクセスできます。

検索・メニュー

検索メニュー

「検索」や「置換」に加えて、ファイルのバージョン違いを確認するのに便利な「表裏テキスト比較」(これはQX内蔵の機能である「テキストの比較」です。裏と表に目的のふたつのファイルを開き、カーソルを先頭に置いて実行すると、違いがみつかった場所でカーソルが止まります)が入っています。

「リスト表示」はQXの強力な「一覧」機能にわかりやすくアクセスするためのものです。常駐リストの種類を「その他のリスト」にしておいて「一覧」を実行し、キャンセルするとリストが常駐リストに入ります。リストはファイル内での移動にも、全体構造を把握するためにも、とても便利です。

「探して移動」は、QX内蔵の機能を使って目的の場所まで移動します。マークや変更行マークも探せます。

オンオフ・メニュー

? メニュー

マークのオン・オフと検索移動のほか、ツールバーを始めとする各種のバーなどの表示のオン・オフ、「縦書き編集」や「箇条書き」のオン・オフ、画面上の全角スペースやタブの表示のオン・オフ、マクロによる1行字数の変更など、画面表示設定関連の項目がここにまとめてあります。いちばん下に「文書書式設定」と「QXの設定」がありますが、これは「?」メニューの「書式設定」と「共通設定」と同じです。よりわかりやすい表現でここに入れてみました。

マクロ・メニュー

マクロ一覧などのほか、「キーマクロ」も入っているのが、「茄子QX」とは違います。

キー定義ファイルで「menubar "#マクロ(&C)"」と「#」がついているので、マクロフォルダにある QMA ファイルによってメニューに自動インストールされるマクロはここに追加されます。

?・メニュー

? メニュー

「ウィンドウ」関係の項目は、この先頭に入っています。この中の「同文書で新ウィンドウ」は、現在編集中のファイルをふたつのウィンドウで表示する機能です。同じファイルの違う部分を表示しつつ編集できます。ウィンドウ間でのドラッグ&ドロップでパラグラフの入替えなどもできます。

また、「ヘルプ」のほか、QXの共通設定とその他の設定が全部ここにまとめてあります。「メニュー切替」は「マクロ倉庫」の「メニュー切替マクロ」に付属の QMA ファイルによって追加されている項目、「文字を大きく」以下の項目は、L_Extra.qma によって追加されている項目です。必要がなければ QMA ファイルを削除してください。

ツールバー

ツールバー左端の「*」には、常駐リストを切り替えるマクロが割り当ててあります。ツールバーは2つ。「>>」でツールバーを切り替えます。(これはデフォルトと同じ。)  2つめのツールバーは整形関連になっています。

付属ファイル

[QX・お手軽プロジェクト に もどる]