'カーソル位置単語からファイルを開く / Ver. 0.61 / by Kabuneko 2000/07/29

proc main
    if @hwnd=0 then exit proc
    dim i, word$, file$, name$, path$, find1, find2

    '選択されていれば、その文字列を使う
    if @Select > 0 then
        word$ = @TextSelect$
        @Select = 0
    '選択されていないとき、文字種指定で単語を取得
    else
        word$ = @GetCursorWord3$(":#@.~-_/!?\|")
    end if

    'ラベルを切り分け
    i = instr(word$, "#")
    if i > 0 then
        file$ = mid$(word$, 1, i-1)
        name$ = mid$(word$, i+1)
    else
        file$ = word$
        name$ = ""
    end if

    '別ファイルを開く場合
    if file$ <> "" then
        if dir$(file$) <> "" then 'ファイルの存在をチェック
            call @@OpenFile(file$)
        else
            'カレントディレクトリにないときは、カレントファイルのパスで探す
            path$ = left$(@Pathname$, inrstr(@Pathname$, "\"))
            if dir$(path$ + file$) <> "" then 'ファイルの存在をチェック
                call @@OpenFile(path$ + file$)
            else
                print cformat$("%s というファイルがみつかりません",file$)
                exit proc
            end if
        end if
    end if

    'ラベル指定のとき、ファイル内で移動
    if name$ = "" then exit proc
    find1 = @@FindCaseSensitive
    find2 = @@FindLongestMatch
    '正規表現による検索; 文字列の指定は正規表現で
    @@FindRegExp = 1
    @@FindRegExp = -2
    @@FindCaseSensitive = 0
    @@FindLongestMatch = 0
    @Redraw = 0
    @MoveFileTop
    'ここからファイルタイプによって分岐; elseif で分岐追加可
    'HTML ファイルの場合
    if instr(file$, ".htm") > 0 or instr(file$, ".HTM") then
        @FindStringBottom "<a +name *= *""?" + name$ + """? *>"
    'それ以外のファイルの場合; カッコの指定は変更可
    else
        @FindStringBottom "[【[\[] *" + name$ + " *[】]\]]"
    end if
    @Redraw = 1
    if @@SearchFound = 0 then
        print cformat$("ラベル [ %s ] がありません",name$)
    end if
    @@FindCaseSensitive = find1
    @@FindLongestMatch = find2

end proc